【超初心者向け】鼻歌作曲法!Taylor ver.

メロディ作りには色々なアプローチがあります

 

僕の場合ですと

①コードボイシングから連想する

②モチーフに沿ってペンタトニックスケール+M7thで作る

③他曲からオマージュする

骨組み作りはこのパターンが多いです

 

ただし

【コードが押さえられて】

【種類別のスケールが弾けて】

【楽曲解析ができる】からオマージュできる訳でして

 

【コードが分からない人】

【スケールが分からない人】

【セオリーが分からない人】は

どうすれば良いかというと

やっぱりまずは【鼻歌作曲】になりますね !

 

楽器を持っていなくても

音符が読めなくても

お手軽にできる作曲方法です

 

繰り返し作ることで

メロディを思いつく回路が脳に出来上がってきます

 

将来、楽器を買ったり・DTMをする際

この発想力は強力なアドバンテージになります

 

・・ということで

【Shake it off 】から逆算して学ぶ

音楽知識がゼロの方へ向けた鼻歌作曲方法

https://www.youtube.com/watch?v=nfWlot6h_JM

 

 

・STEP1

思いついた鼻歌を8拍(8カウント)作りましょう♪

フンフン〜と適当に歌ってみてください

ヒザや机を叩きながら歌いましょう(1・2・3・4〜と)

テンポは自由です

やってみましょう!

 

ポイント

誰かの前で歌ってみて、

相手が1発で真似出来るメロディならそれは良いメロディです♪

もし真似できなければ、

あまりキャッチーなメロディとは言えないかも知れませんので

作り直してみましょう!

 

・STEP2

8拍のメロディが出来上がったら

それを4週繰り返しましょう♪

そうすると8小節出来上がりますね

(小節の意味がわからない人は無視してOKです!)

 

必ず8拍(8カウント)数えながら歌う癖をつけましょう♪

難しいことは考えず

自分で歌っていて、リズムにハマってるな〜と思えればOKです

 

・STEP3

同じメロディだけ繰り返してもつまらないので

4週目だけ、メロディを改変しましょう!

ガラッと変えるのではなく、あくまで自然な感じで変化させましょう♪

 

 

・STEP4

1週目の出だしの前に、ちょこっとメロディを付け足して

始まりに勢いをつけましょう!

とりあえずこれで完成 ♪

 

 

・EXTRA STEP

余裕があれば

作ったメロディに重ねて、別のメロディも作ってみましょう♪

最初に作ったメロディより低い声で歌ってみましょう

これもキャッチーさが大切!

 

 

FINAL STEP

録音して同時再生すれば完成!!

 

 

・ポイント

作り終えた曲に不安がある場合

振り付けが可能か?

を考えてみてください。

キャッチーな曲には【踊りやすい】という特徴が生まれます

例えば、アイドルにこの曲を提供したとして

そのアイドルたちはこの曲で踊れるのかな?

と考えて、大丈夫そうでしたら

その曲はきっと良い曲ですね

 

いきなり「Aメロ」や「サビ」などは作ろうとせずに

まずは【8拍を4週分

これだけを意識してたくさん作ってみましょう♪

 

5個6個とやっていくうちに

要領を得てくると思います。

 

作り続けることでしか作曲力は成長しないので

ダサくても良いから いっぱい作りましょう♪

ネタが尽きたら 周りから探してきましょう!

 

既存の曲を聴くときも

【8拍を数えながら聴く】

【どんな繰り返しが隠れているか探してみる】

これを意識することで

創作力がグッと上がるはずです

 

まずは小さなことから試してみてください♪

♯体験レッスン ♯jazzpiano ♯popspiano ♯弾き語り ♯DTM ♯作曲 ♯キーボード

♯音楽教室 ♯板橋区音楽教室  ♯池袋音楽教室