明日1月3日は新月だそうで
お願い事をすると良いのだとか
正確には1月3日の3時33分から新月だそうです
数字が綺麗ですね・・・
紙に幾つかの願い事を書いて
目に付くところや 手帳に貼っておくと良いらしいですね
必ず数字を入れることが重要なんだとか
毎月1回、新月の日が来るので
月に1度 お願いごとをするチャンスがあるということでしょうか・・
個人的には
スピ的な観点は置いておいて
月に1度、目標を確認するという作業は良いと思います
【今の自分は何がしたくて、どこに舵を取りたいのか】
意外と分からないものですからね
【いつか曲を作る】
【音楽の仕事をしたい】
では、指針がイマイチ定まっていないので
舵が取りにくいです
なので
【今月中にコードを10個覚える】
【冬が終わるまでにブルーススケールを覚えて、リックも10個作る】
【4月までに○○さんの曲を3曲弾き語りする】
など
分かりやすく目標を書き出しておいて
それらをキチンとクリアして行くのが良いのではないでしょうか
人間は忘れる生き物ですから
嫌なことはいつか忘れるでしょう
しかし
大切なこともまた、忘れてしまう生き物なので
大切なことは日常的に目視することが重要なのでしょうね
余談ですが
満月はfull moon
新月はnew moon
ですよね
漢字そのままやん・・って思ってしまいます(笑)
empty moon とか old moon
ではないんですね
なんでなんだろ・・